竜眼と漬物!?

竜眼と漬物が好相性♪♪♪

漬物に白ワイン?合うの?と思われがちですが、
発酵食品なので相性バツグンなんです!
酸味のある竜眼に合わせてみました😊

1⃣【野沢菜漬け】
長野県と言えば野沢菜ですよね
日本酒に合いますが、酸味のある白ワインにもピッタリです

切り漬けにした醤油味の野沢菜です
ごはんも食べたくなります

⇩⇩⇩野沢菜も美味しく飲めますが、次の【すんき】おすすめです❗⇩⇩⇩


2⃣【すんき】

木曽地方に古くから伝わる漬物
カブ菜をを植物性乳酸菌で発酵させた酸味のある漬物です。なんと無塩!




【すんき】を使った美味しいおつまみの作り方
・すんき
・かつお節
・カマンベールチーズ → 一口大に切る
・めんつゆorしょうゆ

をまぜ合わせるだけ!

すんきの酸味が竜眼によく合います♪
クセになる美味しい酸味です
優しいピクルスのような

漬物と竜眼のマリアージュをぜひお試しください
ワインが止まらなくなりますよ~😁

鍋料理、おでん、漬物に合う【竜眼】はいかがでしょうか😊

気取らず飲んじゃいましょう!!

竜眼は好評発売中です! 

ブログ一覧へ